2022年4月20日(水) アップデート情報

2022年4月20日(水) のアップデート内容をお知らせします。
アップデート内容
所持しているバディと楽しむ新規コンテンツ、「バディ牧場」が実装されました。
詳細はこちら
レイドに新しく「赤黒い宴会場」「幻影の赤黒い宴会場」が実装されました。
詳細はこちら
一部の職業スキルのバランスの調整を行いました。
詳細はこちら
– 新規彫像8種が実装されました。
※リントヴルム / ドラゴンタートル / ドレーク / サテュロスの新規彫像4種は、混沌の入口報酬ボックス、バラパルデイリークエスト報酬ボックス、特定のモンスターを倒すと獲得できます。
[彫像配置とセット効果]
すべての彫像の超傑作の彫像が+6~+10まで研磨できるように変更されました。
超傑作の彫像を+6以上に研磨すると追加能力値を獲得でき、+6からは確率で研磨が成功します。
超傑作の彫像を+6以上研磨するには砥石×50とクリスタル×10を素材として使用します。
– バディ牧場に配置できる牧場専用家具が12種追加されました。
[バディ牧場専用家具]
▼バディ牧場用家具(バディ牧場NPCから購入)
▼バディ牧場用家具(バディ探検報酬)
– セラボーグ城モダンマーケットのNPCボルヒから製作できる家具にレストラン家具が12種追加されました。
[新規家具]
▼レストランセットテーマモデルハウス
– NPCから購入、または製作などで獲得できるコスチューム、デコ武器が追加されました。
[コスチューム]
– NPCシャルネのコスチューム(販売):スキャニングスーツコスチューム(兜/衣装/手袋/マント)
– NPCシャルネのコスチューム(製作):紙袋(帽子/衣装/手袋/マント)
– NPCシャルネのコスチューム(製作):機械式防疫(マスク/衣装/手袋/マント)
※機械式防疫コスチュームセットは、新規隠しクエストを通して製作式の獲得が必要
– バディ探検所のコスチューム(報酬):ネコ仮面、キツネ仮面、ピンクブタ仮面コスチューム
– アヒルマスクコスチューム(釣り)
[デコ武器]
– バディ探検所のデコ武器(報酬):白い大根コスチューム(クラス別)
– バディ探検回数によって達成できる新規実績が追加されました。
– ニヴルヘイム港湾区域で特定の条件を満たした状態で特定のNPCと会話をすると、「製作法 – 機械式防疫コスチューム」を獲得できる新規隠しクエストが追加されました。
– メンバーシップ(31日)機能の追加とプレミアムメンバーシップ(31日)内のアイテムが追加されました。
メンバーシップ(31日):メンバーシップ特典にリモートバディ探検所と訓練所呼び出し機能が追加されました。
プレミアムメンバーシップ(31日):毎日支給されるプレミアムメンバーシップ特典パックに「バディ探検チケット×1」が追加されました。
※アップデート後に新規で獲得したプレミアムメンバーシップ31日(デイリー報酬)ボックスからバディ探検チケットが追加されます。
イベント情報
1周年限定の称号や獲得したイベント財貨を様々な報酬に交換できる1周年記念記念イベントが開催されました。
詳細はこちら
ログインするだけで毎日報酬が受け取れるログインイベントが開催されました。
詳細はこちら
ミッションをクリアすることで、冒険に役立つ様々なアイテムが受け取れるシーズンパスイベントが開催されました。
詳細はこちら
アリーナ参加や混沌の入口、歪な深淵クリアなど、与えられたミッションをクリアするミッションイベントが開催されました。
詳細はこちら
月光蝶や赤い蝶の使用数に応じて報酬が貰えるプラスイベントが開催されました。
詳細はこちら
ショップ情報
お得なパックや新商品の販売が開始しました。
詳細はこちら
その他
– 神話等級のハデス装備のオプションを変更・追加しました。
– 伝説ティア4以上の革兜と革鎧に体質の能力値が追加されました。
– 経験値回復機能の改善
キャラクター死亡時、NPCアイナに行かなくても経験値が回復できるように改善しました。
回復できる経験値が存在する場合、左下の経験値回復アイコンが点滅し、アイコンをタップすると死亡経験値リストが最大20個まで表示されます。
毎日3回無料で経験値を回復でき、追加で回復する場合は経験値回復スクロールを使用します。
※死亡情報の詳細確認をタップするとキャラクターを倒したモンスター、またはキャラクター名が表示され、死亡時間を確認できます。
※経験値回復時は上段から残りの時間を基準として順番に回復されます。
※キャラクター死亡時点を基準として24時間以内の経験値を回復できます。
– ペット復活機能の改善
ペット死亡時に別途召喚しなくても自動で相棒召喚の書を使用して復活するように改善しました。
ペット自動復活が活性化された状態でペットが死亡した場合、回復中の状態に切り替わり、一定の時間後に自動で召喚されます。
※以下の場合、自動復活機能は非活性化状態に切り替わります。
・相棒召喚の書をすべて使用した場合
・ペット召喚を解除した場合
・ペット召喚に必要な魅力が足りない場合
・ペットを解放した場合
– プレミアムメンバーシップの混沌の入口入場券の同時使用機能を改善
混沌の入口入場券の同時使用枚数によって追加で宝箱を獲得するように改善
– セラボーグモダンマーケット変更と改善
セラボーグモダンマーケットのフィッティングモデルの衣装を変更
セラボーグモダンマーケットの謎解きの一部の選択肢と正解を変更
– ハウジング/ギルドアジトの編集、戻るボタンの位置改善
ギルドアジト内で装備プリセットと彫像セットの編集ができない問題を改善するため、戻るボタンの位置を変更
– ギルド像の素材製作の改善
素材をそれぞれ一つずつ製作 > 一度に製作できるように改善
– バラパル退治順位報酬の変更
バラパルの巣でバラパル退治時の順位報酬の黒曜石を以下に変更
– アリーナシーズン報酬のトロフィー変更
安定のゴールドトロフィー ▶ 権威のゴールドトロフィー
– 保管箱、保管できるアイテムの変更
素材アイテムである黒曜石と黒曜石の欠片は保管箱に保管できないように変更
– オデイン要塞のボスモンスターのスポーン周期を変更
オデイン要塞のボスモンスターの蝶の仮面、プラウドのスポーン周期を30分に短縮
– BOOK5メインクエストの待機時間の変更
一部のBOOK5メインクエストの進行時に発生する待機時間を短縮 [24時間、3時間 ▶ 30分]
– レイドボスモンスター、アクトゥスのスキルダメージを下方修正
– 凍てつく道(巨大な霜の精霊)と、渦平原(腐れ司祭)のモンスターのステータスを変更
– ボックス類の確率情報で確率が正常に表示されなかった問題を改善
– 一部エリアのダメージ防御の上限デバフを調整
対象エリア:[紛争]渦平原、黒岩の海岸、流民の温泉地帯、[紛争]ニヴルヘイム港湾区域
上記の対象エリアに適用されていたダメージ防御の上限70%デバフが削除されます。
– すべての属性DoTの適用範囲を変更
すべての属性DoTが属性耐性に影響を受けるように変更
DoT適用範囲の変更により竜騎士/彫刻師において正常ではない火傷ダメージが発生する問題を修正
– PCクライアントでマイホーム編集中にズームすると、円型の編集メニューがアイテムからはみ出る問題を修正
– ランチャーアップデート時に「ダウンロード中」と表示されているのに実際はダウンロードされていない場合がある問題を修正
– モラタ密猟者魔道士に変身した状態で戦闘を行うと、攻撃、攻撃を受けた時、死亡時にモーションが遅延する問題を修正
– フィールドレイドボスが出現するエリア(ラビアス山、北部伐採地、プレヤの道)に進入してもマップ上に出現情報が表示されない問題を修正
– ギルドミッションを完了した後、ギルドコインの獲得記録が正常ではない問題を修正
– ルーン装着と解除時に「すべて」のタブに移動される問題を修正
– 争奪戦で他のギルドユーザーを倒した際に表示されるシステムメッセージのエリア名が英語で表示される問題を修正
– ギルド狩場のボスを倒すとギルドコイン獲得履歴に更新されない問題を修正
公式Twitterはこちら:https://twitter.com/MoonLightMMO_jp
公式Youtubeはこちら:https://www.youtube.com/channel/UCeDcyFHPhek8oSeGPAj6GJg
LINEオープンチャットはこちら:https://line.me/ti/g2/WOqi0DOA-hQAsuGUBiCRPg