【2/9 18:45 追記】【重要】2022年2月 サーバー統合の事前案内

 width=100%

月光彫刻師運営チームです。
2022年2月中に予定されているサーバー統合の詳細についてご案内いたします。

■サーバー統合について

一部マッチングやギルドコンテンツのさらなる活性化を目的としてサーバー統合を行います。
サーバー統合により、一部のコンテンツに影響があるため、以下の内容を事前にご確認いただきますようお願いいたします。
なお、サーバー統合の詳細な日時やスケジュールに関しては後日、決定次第ご案内いたします。

 
■サーバー統合内容

保有キャラクターとキャラクタースロット
キャラクター名
キャラクターが保有しているアイテム
月光蝶
マイレージ
ギルド名
長期未接続ギルド
マイホーム
保管箱
彫像のショーケース
ポスト(メール)
フォロー、ブロックリスト
取引所
ランキング
勇猛の戦場、アリーナ、エリア争奪戦
ロイヤルパス
期間制のパック商品
チャット、絵文字(スタンプパック)
出席/シーズンベント
使用されていないキャラクター
キャラクタースロット拡張券
注意事項


 
■保有キャラクターとキャラクタースロット
キャラクタースロットについて

サーバー統合後もキャラクターの最大スロット数は基本2つ、追加拡張スロット2つの合計4つが維持されます。
– 統合対象のサーバーの中で、最も多くキャラクタースロットを保有しているサーバーに基づいてキャラクタースロット数が適用されます。
– サーバー統合後に適用されたキャラクタースロット以外の「反映されていない追加拡張スロット」は購入額の赤い蝶がメールで返還されます。

例)Aサーバー、Bサーバーが統合され、新しくCサーバーになる場合
 1.Aサーバーのキャラクタースロットが2つ(追加拡張なし)、Bサーバーのキャラクタースロットが2つ(追加拡張なし)の場合、統合後のCサーバーのキャラクタースロットは基本の2つのみ使用可能になり、赤い蝶の返還はありません。

 2.Aサーバーのキャラクタースロットが3つ、Bサーバーのキャラクタースロットが4つの場合、統合後のCサーバーのキャラクタースロットは4つになり、Aサーバーの反映されていない追加拡張スロットの購入額の赤い蝶×200がメールで返還されます。

臨時キャラクター拡張スロットとキャラクター整理規則

統合されたサーバーで保有中のキャラクターを整理する場合、以下の規則があります。

❶サーバー統合後、統合前のサーバーで保有していたキャラクターはすべて「臨時キャラクター拡張スロット」に配置されます。
[臨時キャラクター拡張スロット画面]

❷「臨時キャラクター拡張スロット」から、使用するキャラクターを既存の「キャラクタースロット」に配置することでゲームに接続できます。
ⓘ 一度「キャラクタースロット」に配置したキャラクターは「臨時キャラクター拡張スロット」に戻すことはできません。
ⓘ「キャラクタースロット」にキャラクターを配置した時点から「臨時キャラクター拡張スロット利用可能期間(90日)」が適用されます。

❸「臨時キャラクター拡張スロット利用可能期間(90日)」満了時、キャラクタースロットに配置されたキャラクター以外は自動で整理されます。
ⓘ期間満了時、キャラクタースロットに空きスロットがある場合レベルが高いキャラクターから順に自動で配置されます。
  同一レベルのキャラクターが複数いた場合、経験値が高いキャラクター順に配置されます。
ⓘキャラクタースロットが足りず、配置されなかったキャラクターは臨時キャラクター拡張スロットUIと一緒に削除されます。

❹臨時キャラクター拡張スロット利用可能期間(90日)中でもキャラクターの削除は可能です。
ⓘキャラクター削除後の待機時間
 - サーバー統合前に作成したキャラクター削除時「24時間」
  (臨時キャラクター拡張スロット利用期間満了時7日に変更)
 - サーバー統合後、新しく作成したキャラクター削除時「7日」

 
■キャラクター名

サーバー統合でキャラクター名が重複した場合、キャラクター名の後ろにランダムな数字が追加されたキャラクター名に変更されます。
 例)2つのサーバーに「月光彫刻師」というキャラクターがいた場合、「月光彫刻師100100000」と「月光彫刻師100200000」(既存のキャラクター名+ランダムな数字)に変更されます。
– サーバー統合後、すべてのキャラクターに「キャラクター名変更券」が配布されます。
 (配布されるキャラクター名変更券の受け取り期間は90日です)

 
■キャラクターが保有しているアイテム

ゴールド、記章、王国の証、赤い蝶、バッグ内のアイテム、キャラクターのポストにあるアイテムなど、キャラクター毎に保有しているアイテムは各キャラクターに保有された状態が維持されます。

 
■月光蝶

統合対象サーバーに保有しているすべての月光蝶は統合されます。
 例)統合前のサーバーAにいるキャラクターが月光蝶×300、サーバーBにいるキャラクターが月光蝶×50を保有していた場合、各サーバーの月光蝶は合算され、統合後のサーバーCのキャラクターが月光蝶×350を保有することになります。

 
■マイレージ

統合対象サーバーに保有しているすべてのマイレージは統合されます。
 例)統合前のサーバーAにいるキャラクターがマイレージ×300、サーバーBにいるキャラクターがマイレージ50を保有していた場合、各サーバーのマイレージは合算され、統合後のサーバーCのキャラクターがマイレージ×350を保有することになります。

 
■ギルド名

サーバー統合でギルド名が重複した場合、ギルド名の後ろにランダムな数字が追加されたギルド名に変更されます。
 例)2つのサーバーに「月光彫刻師」というギルドがあった場合、「月光彫刻師01」と「月光彫刻師02」(既存のギルド名+割り振られた数字)に変更されます。
– サーバー統合後、すべてのギルドは初回のみ無料でギルド名が変更できます。
 ※ギルド名は1度変更した場合、再度変更するには月光蝶または赤い蝶×200が必要です。

 
■長期未接続ギルドの整理

– サーバー統合の日付に基づいて、すべてのギルドメンバー(キャラクター)が30日以上接続していないギルドは削除されます。

 
■マイホーム

統合対象サーバー両方にマイホームを所有している場合、各サーバーの中で購入費用が最も高いマイホームが適用されます。


– 各サーバーのマイホームがすべて蝶で購入したものである場合、利用できなくなった家の購入費用は赤い蝶で返還されます。
– サーバー統合後に利用できなくなったマイホームの購入に消費したゴールドは返還されません。
– 家具や彫像など、マイホームに配置していたすべてのアイテムは配置が解除され、ポストにアカウントメールで配布されます。

 
■保管箱

「共用保管箱」「家具倉庫」「彫像保管庫」「食品保管箱」などの保管箱は、サーバー毎に保有していた保管箱の中で一番多くスロットを拡張した保管箱に統合されます。

– 利用できなくなったサーバーの保管箱の中に、蝶を使用してスロットを拡張していた保管箱がある場合、拡張費用は赤い蝶で返還されます。
– 保管箱にあるアイテムは重さ順に保管され、保管上限を超えたアイテムはポストにアカウントメールで配布されます。
ⓘアカウントメール保存上限(100件)を超えた場合、未受信のメールは表示されません。
 未受信のメールはメールボックスに空きを作っていただき、再度ログインしていただくことで自動で配布されます。

 
■彫像のショーケース

サーバー毎に保有していた彫像のショーケースの中で、一番多くスロットを拡張した彫像のショーケースに統合されます。


– 彫像のショーケースに保管していた彫像は、引っ越し荷物としてポストにアカウントメールで配布されます。
– 利用できなくなった彫像のショーケースのスロットの拡張に使用したアイテムは返還されません。

 
■ポスト(メール)

統合対象サーバーのアカウントメールは統合され、その他のメール(ポスト、ショップ宅配メール)はそれぞれのキャラクターのポストに維持されます。

 
■フォロー、ブロックリスト

既存のリストがそのまま維持されます。

 
■取引所

サーバー統合前に取引所に登録したアイテムや入札が進行されているアイテムはキャンセルされます。
– キャンセルされたアイテムと入札したゴールドはメール(キャラクター)に送信されます。
– アイテムの最大/最小価格は新たに調整されるため、サーバー統合前の価格と異なる場合があります。

 
■ランキング

キャラクターランキング、名声ランキングを除いた以下のランキングはリセットされます。
– PKランキング
– 勇猛の戦場ランキング
– アリーナランキング
– 釣りランキング

 
■勇猛の戦場、アリーナ、エリア争奪戦

現在開催中のシーズンはサーバー統合前に終了します。
– サーバー統合前の勇猛の戦場とアリーナの順位履歴はリセットされます。
– サーバー統合の1週間前からはエリア争奪戦は実施しません。
※詳細な日程は決まり次第ご案内いたします。

 
■ロイヤルパス

以下のルールに沿って対応します。

❶有料で決済したロイヤルパス(以下、有料ロイヤルパス)と、決済していないロイヤルパス(以下、無料ロイヤルパス)がどちらも存在する場合
– 有料ロイヤルパスのみ維持されます。

❷有料ロイヤルパスのみ存在する場合
– 有料ロイヤルパスの中で最も低い段階まで進行した有料ロイヤルパスのみ維持されます。
– 維持されなかった進行中の有料ロイヤルパスで受け取れなかった報酬はメールで配布されます。
– 有料ロイヤルパスの進行状況が同じ場合、後に開始されたロイヤルパスが維持され、先に開始された有料ロイヤルパスの受け取れなかった報酬はメールで配布されます。

❸無料ロイヤルパスのみ存在する場合
– 最も低い段階まで進行した無料ロイヤルパスのみ維持されます。

 
■期間制のパック商品

サーバーの統合前に購入した期間制のアイテムやパックは、以下のように扱われます。

レベルアップ支援パック

サーバー内のキャラクターの中で1回のみ獲得できるレベルアップ支援パックについて、統合前の各サーバーで同じレベルアップ支援パックを購入していた場合、最もレベルの高いキャラクターに適用されます。
– 適用されなかったレベルアップ支援パックの「特別報酬」は、ポストのアカウントメールに送信されます。

例)サーバーAのキャラクターA(Lv.60)と、サーバーBのキャラクターB(Lv.1)の両方が同じ「レベルアップ支援パック」を購入したが、報酬を受け取っていない場合
 キャラクターA:サーバー統合後にイベント画面からレベルアップ支援パックの「特別報酬」を受け取ることができます。
 キャラクターB:サーバー統合後にイベント画面からレベルアップ支援パックの「特別報酬」は受け取れません。
 →代わりに、レベルアップ支援パックの「特別報酬」(Lv.10~130)がポストのアカウントメールに送信されます。

デイリー特典パック

購入すると該当サーバーのすべてのキャラクターに適用されるデイリー特典パックは期間が合算されます。

例)統合前の各サーバーで同じデイリー特典パックを購入していた場合
 サーバーAに適用されているデイリー特典パック:毎日蝶パック(残り日数:10日)
 サーバーBに適用されているデイリー特典パック:毎日蝶パック(残り日数:5日)
 →統合されたサーバーCに適用されるデイリー特典パック:毎日蝶パック(残り日数:15日)

例)統合前の各サーバーで異なるデイリー特典パックを購入していた場合
 →異なるパックを購入していた場合は別々に統合されたサーバーに適用されます。

メンバーシップ商品

購入すると該当サーバーのすべてのキャラクターに適用されるメンバーシップ商品は期間が合算されます。

例)統合前の各サーバーで同じメンバーシップ商品を購入していた場合
 サーバーAに適用されているメンバーシップ特典:「メンバーシップ(31日)」(残り日数:10日)
 サーバーBに適用されているメンバーシップ特典:「メンバーシップ(31日)」(残り日数:5日)
 →統合されたサーバーCに適用されるメンバーシップ特典:「メンバーシップ(31日)」(残り日数:15日)

例)統合前の各サーバーで異なるメンバーシップ商品(通常/プレミアム)を購入していた場合
 →異なるメンバーシップ特典を購入していた場合は別々に統合されたサーバーに適用されます。

※サーバーA、サーバーBで全てのデイリー支給の受領期間が満了となっている状態で、残り時間を合算したら1日以上になる場合でも、デイリー報酬は受領できません。

上記のパック以外のアイテムは、キャラクターに適用されているためそのまま維持されます。
その他の購入制限は以下のように統合されます。

購入制限のあるショップ商品の統合基準
❶キャラクター毎の購入制限がある商品:サーバー統合前と同様に、各キャラクターの購入制限が維持されます。
❷アカウント毎の購入制限がある商品:各サーバー毎に購入した回数が合算されます。

 
■チャット、絵文字(スタンプパック)
チャット

サーバー統合前のチャット履歴は初期化されます。

絵文字(スタンプパック)

サーバー統合時、各サーバーで使用していた絵文字(スタンプパック)は統合適用されます。

■出席/シーズンベント
デイリー出席イベント

出席状況が維持されます。

新規/復帰ユーザー出席簿

2022年2月6日(日)に進行中の新規/復帰ユーザー出席簿は早期終了します。
※達成後、受け取りを行っていない報酬の受け取りもできなくなりますため、ご注意ください。

シーズンイベント

開催中のアカウント毎に進行が行われるイベントに関しては、サーバー統合時に最も進行度が高いイベントが維持されます。
※サーバー統合時に進行度が低い方のイベントは削除され、進行や復旧はできなくなります。
※達成後、受け取りを行っていない報酬の受け取りもできなくなります、ご注意ください。

【2/9 18:45 追記】
以下のシーズンイベントに関して、サーバー統合時に最も進行度が高いイベントが維持されますとご案内しておりましたが、統合前の数値が合算されます。

・バディ合成プラスイベント
・蝶プラスイベント

この度は事前のご案内に間違いがありましたことをお詫び申し上げます。

 
■使用されていないキャラクターの整理

より安定したゲームプレイ環境を提供するため、サーバー統合時に[使用されていないキャラクター]の削除を行います。
削除予定の対象キャラクターの基準は以下をご確認ください。

[使用されていないキャラクターの削除基準]

以下の3つの条件がすべて該当するキャラクターのみ削除されます。

1.決済履歴のないキャラクター
2.レベルが19以下のキャラクター
3.サーバー統合日を基準に過去60日以上ログイン履歴のないキャラクター

上記に該当し、サーバー統合時に削除されたキャラクターは復旧できませんのでご注意ください。

例)一人のユーザーが[A、B]のキャラクターを保有している場合
キャラクター [A]
(a) 決済履歴なし
(b) レベル50
(c) 最終ログイン日がサーバー統合の61日前
→(a)、(c)は削除条件に該当するが、(b)が該当しないため削除対象から除外されます。

キャラクター [B]
(a) 決済履歴なし
(b) レベル15
(c) 最終ログイン日がサーバー統合の61日前
→(a)(b)(c)が削除条件にすべて該当するため、削除対象に含まれます。

 
■キャラクタースロット拡張券

円滑なサーバー統合作業のためキャラクタースロット拡張券の販売を一時中断します。
※新規キャラクター作成の制限はありません。
※詳細な日程は決まり次第ご案内いたします。

 
■注意事項
・事前にご案内しているサーバー統合の内容は変更される可能性がございます。
・当告知は必要に応じて随時追記を行います。
 

公式Twitterはこちら:https://twitter.com/MoonLightMMO_jp
公式Youtubeはこちら:https://www.youtube.com/channel/UCeDcyFHPhek8oSeGPAj6GJg
LINEオープンチャットはこちら:https://line.me/ti/g2/WOqi0DOA-hQAsuGUBiCRPg