【ガイド】転職ガイド

■転職
転職システムでは職業変更券を消費して別の職業に転職することができます。
また、現在の職業から2次職業に転職することで、転職スキル4種を追加で取得できます。
目次
▼ 転職システムで「職業変更券」を消費して別の職業に転職できます。
転職システムはキャラクターLv100以上から[メニュー] ▶ [転職]項目で確認できます。
※2次職業への転職はキャラクターレベルLv200以上必要です。
– 転職システムの画面で別の1次職業を選択すると「転職する」ボタンが活性化されます。
– 職業変更券を消費することで別の1次職業に転職できます。
– 職業変更券は[ショップ] ▶ [一般商品] ▶ [その他]項目で購入できます。(月光蝶×800)
– キャラクターレベル100達成時に、職業を保有したキャラクターのみ購入/使用できます。
– 職業変更券はキャラクターの職業を違う系列の1次職業に1回変更できる消費アイテムです。
– 違う系列の職業に転職する時は職業変更券を消費して、1日1回行えます。
– 職業変更時のキャラクターのステータスは初期化され、ステータスポイントはリセットされます。
– 変更前の職業専用スキルは、変更後の職業の専用スキルに置き換わり、スキルレベルは初期化されます。(職業共通スキルは維持)
– すでに成長させた職業の専用スキルの進行度は、職業ごとに維持され、再び元の職業に戻ると維持されたスキルの状態になります。
– 違う系列の職業に変更時、該当職業のスキルマスターNPCとの親密度を親密まで達成しないと、「製作法 – マスターの精髄」、「製作法 – パッシブマスターの精髄」は購入できません。
▼転職システムを通して同じ系列の職業の2次職業に転職できます。
– キャラクターレベル200を達成すると、職業を保有したキャラクターは2次職業に転職できます。
– 基本職業も転職した履歴がある職業の場合、別途クエストは進行せずに職業を変更できます。
– 1次職業ごとに2つの上位職業が存在し、[移動する]ボタンを押すと転職クエストを進行できます。
(転職クエストは職業によって異なります。)
– 2次職業から同じ系列の1次職業には変更はできません。
– 「転職クエスト」をすべて完了し、転職費用として「記章×5,000」を消費することで転職できます。
– 同じ系列の別の2次職業に転職したい場合は、転職クエストをすべて完了した後、記章を消費して転職できます。
(ex. 竜騎士▶ 強襲騎士)
– 2次職業から違う系列に変更する場合は、違う系列の1次職業に先に職業を変更する必要があります。
– 転職クエストの進行中に別の職業に転職した場合は、進行中の転職クエストは放棄・初期化されます。
– 2次転職は 1時間ごとに行うことができます。
※ 転職進行方向による状況ごとの必要条件は以下の通りです。
– 以下の2次転職費用は、「記章×5,000」です。
– 違う系列に職業を変更する場合は、すべて「職業変更券」を消費します。
例) 狂戦士 (戦士の2次職業) ▶ 聖騎士など
▼2次職業に転職すると、転職スキル4種が追加されます。
– 転職スキルは、初級Lv.1から高級Lv.9まで存在します。(スキルのレベルアップ方法は、既存と同じ)
– 2次職業紹介
※すべての記載内容は開発中の内容となり実際の実装内容とは異なる場合があります。